第133回県高校野球選手権 支部予選の結果について(4月21日)
4月21日に行われた試合結果を試合情報に掲載しています。
支部予選の結果、3勝2敗でBパート支部代表とはなりませんでした。
雄城台3−4大分工業
雄城台13−12大分西
雄城台0−10大分商業
雄城台9−5由布
雄城台8−7情報科学
第133回県高校野球選手権 支部予選の結果について(4月14日・15日)
4月14日、15日に行われた試合結果を試合情報に掲載しています。
第133回県高校野球選手権 支部予選の結果について(4月7日・8日)
4月7日、8日に行われた試合結果を試合情報に掲載しています。
第133回県高校野球選手権 支部予選の組み合わせについて
第133回県高校野球選手権 支部予選の組み合わせがきまりました。
本大会には甲子園予選のシード権がかかっています。雄城台高校は
Bパートとなり、上位2校が県大会に出場します。
Bパート
4月7日(土)対 大分工業 (大分南G)
4月8日(日)対 大分西 (大分西G)
4月14日(土)対 大分商業 (大分商G)
4月15日(日)対 由布 (情報科学G)
4月21日(土)対 情報科学 (大分商G)
第142回九州地区高校野球大会大分県予選は3回戦で敗退しました。
3回戦は臼杵市民球場で明豊との対戦となりましたが、0−7(7回コールド)で敗退しました。
また、これまで6年間に渡り指揮をとられていた久良安史先生が4月1日付けで異動となるため最後の試合となりました。久良先生におかれましては当OB会とも懇意にしていただき、誠にありがとうございました。新しい赴任先でのご活躍を祈念しております。
第142回九州地区高校野球大会大分県予選 2回戦を突破しました。
3月26日別大興産スタジアムにて3回戦がおこなわれ、玖珠美山高を2−1で下し、ベスト16に進出しました。次戦は28日臼杵市民球場の第三試合、明豊高との対戦となります。
第142回九州地区高校野球大会大分県予選 1回戦の模様をアップしました。
ギャラリーをご覧ください。
また、記録は試合情報をご覧ください。
第142回九州地区高校野球大会大分県予選 1回戦を突破しました。
3月24日臼杵市民球場で1回戦がおこなわれました。
序盤は接戦となりましたが、中盤以降効果的なタイムリーヒットを集中して、7−4で大分高専に快勝しました。
次戦は26日第二試合 別大興産スタジアムにて玖珠美山高との2回戦となります。
なお、試合の模様は後日ギャラリーにアップいたします。
懇親ゴルフコンペが開催されました。
3月17日アイランドゴルフガーデン大分にて絶好のゴルフ日和にも恵まれ、第3回懇親ゴルフコンペが開催されました。
今回は初参加のOB2名を加えて9名のOBが参加されました。
OB会では今後も年2回程度ゴルフコンペを予定しておりますので、ふるってご参加ください。
なお、ゴルフ場副支配人の漆間さんが雄城台高校9回生ということで、コンペの商品を進呈していただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。
卒業記念品贈呈について
3月1日、本年度卒業生へOB会入会の案内とともに、その記念としてオリジナルネクタイピンを贈呈しました。なお、本年度あらたに雄城台高校野球部OB会員になられた方はマネージャー含めて24名です。