高校同窓親善野球大会に参加しました。
第34回高校同窓親善野球大会に参加しました。
惜しくも鶴見丘OBに3対10で敗れましたが、年に1度の大会ということで、楽しい中にも真剣なプレーで参加OBの親睦を図ることができました。来年こそは勝利を目指したいと思います。
参加されたOB
4回生 伊藤章洋さん
6回生 安東英進さん 河村裕行さん
13回生 分藤貴弘さん
15回生 土居一成さん
18回生 工藤信也さん
19回生 馬見塚剛さん 後藤哲仁さん
27回生 後藤直皓さん
33回生 御手洗孝史さん
35回生 惠良洋介さん
36回生 佐々木満隆さん
高校同窓親善野球大会の組合がきまりました。
第34回高校同窓親善野球大会の組合がきまりました。
初戦は7日(土)第二試合(10:30)だいぎんスタジアムで相手は別府鶴見丘です。
なお、少雨決行。雨天時の確認方法は以下のとおりです。
1電話 097−536−2121
2フェイスブック 大分合同新聞社イベント情報 で検索
大分県予選2回戦の模様をギャラリーにアップしました。
春の選抜大会大分県予選2回戦で敗れました。
第141回九州高校野球大分県予選の2回戦が行われ、1対6で佐伯鶴城高に敗れました。
試合は序盤から先制を許す苦しい展開となりましたが、小野二塁手や松村三塁手の再三にわたる好プレーで佐伯鶴城の攻撃をしのぎました。しかしながら、打線は得点圏にランナーを進めるも、あと一本が出ず相手投手に抑え込まれ、8回に1点を返すにとどまりました。
試合詳細は試合情報に掲載しております。
試合の模様は後日ギャラリーにアップします。
春の選抜大会大分県予選1回戦を突破しました。
第141回九州高校野球大分県予選の1回戦が行われ、7回コールドで双国・宇佐産業高を破りました。
2回戦は21日(木)臼杵市民球場第二試合、第二シード佐伯鶴城高との対戦となります。
なお、試合の詳細は試合情報に掲載しています。
第141回九州地区高等学校野球大会 大分県予選 日程変更について
台風18号の影響で下記のとおり日程が変更となっております。
19日(火曜)第一試合 別大興産スタジアム
21回生 安藤優也投手(阪神タイガース)現役引退について
21回生 安藤優也さん(阪神タイガース)が現役引退を発表されました。
安藤さんは16年間にわたり阪神タイガースの主力として、3度にわたる
開幕投手や2度にわたるリーグ優勝に貢献されました。
そして、雄城台高校野球部OB唯一のプロ野球選手として、母校の名前を
全国に知らしめるとともに、後に続く後輩たちの目標となってくれました。
安藤さんにおかれましては大変おつかれさまでした。これから第二の人生
が始まりますが、さらなる成功をご祈念申し上げます。
大分雄城台高校野球部OB会長
大津留俊治
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_5167.html
第141回九州地区高等学校野球大会 大分県予選 組合せが決定しました。
春の選抜大会につながる予選の組合がきまりました。
9月17日(日)第一試合 09:30
別大興産スタジアム
双国・宇佐産業高校
Google Chromeでご欄の方は右クリック「新しいタブで画像を開く」組合表が拡大されます。
高校同窓親善野球大会参加について
昨年から参加しております、高校同窓親善野球大会が下記日程で開催されます。当会も参加予定ですので、希望される方は事務局までご連絡ください。なお、試合終了後懇親会を予定してます。
日時:10月7日(土)午前9時試合開始
10月8日(日)午前9時試合開始
場所:だいぎんスタジアム大分スポーツ公園多目的広場A・B
第132回県選手権大分支部予選 (8/19)の結果をアップしました。
試合情報を御覧ください。
残念ながら、県大会進出はなりませんでした。