お知らせ・新着情報

御手洗孝史さん(33回生)がベストナインに選ばれました。

2024/2/1(木)

大分県軟式野球連盟の2023年度の表彰式が行われ、雄城台高校野球部33回生の御手洗孝史さんが三塁手としてベストナインに選ばれました。
御手洗さんは現在エネオス大分製油所の野球部に所属されており、今期からは同野球部の監督となられる予定です。

令和6年度 OB総会のおしらせ

2024/1/1(月)

令和6年度のOB会総会を下記の通り開催いたします。

日時:2月17日 土曜 18:00
場所:ホルトホール201会議室

例年通り、総会後懇親会を開催いたします。

梶原昂希さん(43回生)横浜DeNAベイスターズ が優秀選手賞に選出されました。

2023/11/28(火)

43回生の梶原昂希さん(横浜DeNAベイスターズ)が2023年度イースタンリーグで優秀選手賞を受賞しました。
梶原さんは規定打席に達しなかったものの、イースタンリーグで73試合に出場し打率3割3分8厘をマーク。チーム最多の98安打、最多タイの7本塁打を放ったことが評価されました。
来年の1軍定着を祈念します。

阪神タイガース・安藤優也さん(21回生)日本シリーズ優勝おめでとうございます!

2023/11/6(月)

阪神タイガース・安藤優也さん(21回生)日本シリーズ優勝おめでとうございます!

SMBC日本シリーズ2023は雄城台高校OBの安藤優也さんが投手コーチである、阪神タイガースがオリックスバファローズを4勝3敗で退け、38年ぶりの日本一に輝きました。
安藤優也さん、おめでとうございます。今後の更なるご活躍を祈念しております。

開校50周年記念招待試合がおこなわれました。

2023/10/29(日)

開校50周年記念招待試合がおこなわれました。

雄城台高校開校50周年記念事業の記念招待試合がおこなわれました。

豊府高校野球部OB会との懇親ゴルフコンペがおこなわれました。

2023/10/21(土)

豊府高校野球部OB会との懇親ゴルフコンペがおこなわれました。

10月21日 大分中央ゴルフクラブにて豊府高校野球部OB会との懇親ゴルフコンペがおこなわれました。
この活動は、先日の親睦野球とともに本年度から新たに始まったOB会活動で、
両校あわせて16人が参加、個人戦と団体戦とし、懇親ゴルフにふさわしい内容となりました。個人戦は笠木さん(17回生)、団体戦は引き分けの結果となりました。
なお、この企画は来年以降も継続する予定です。

豊府高校OB会との親睦野球の記事が掲載されました。

2023/10/4(水)

豊府高校OB会との親睦野球の記事が掲載されました。

今日の大分合同新聞に記事が掲載されました。

豊府高校OB会との親睦野球を行いました。

2023/10/1(日)

豊府高校OB会との親睦野球を行いました。

本年度のOB会活動計画のうち新たに企画された、豊府高校野球部OB会との交流会である、親睦野球が9月30日レゾナックスタジアムでおこなわれました。
今回は初めての試みということで手探りの部分もありましたが、両チームあわせて60人近い会員が参加され、大いに盛り上がりました。
試合前のスピードガンコンテスト、両校OB会長による開会あいさつ、始球式の後、試合は開始されました。和気あいあいムードではあるものの、両チームとも攻守好打の連続で非常に引き締まった内容となり、最後は雄城台OB会チームの逆転サヨナラと劇的な幕切れとなりました。
なお、今回の親睦野球は大分合同新聞の取材をうけており、後日同紙にて報道される予定です。


豊府OB会  200 400 000|6
雄城台OB会 010 200 022|7

スピードガンコンテスト 優勝 工藤吉平さん(雄城台)129k
            2位 岡本 壮さん(豊府) 124k
            3位 大崎涼介さん(豊府) 118k
               次森大翔さん(雄城台)118k

2回戦で惜敗しました。

2023/9/27(水)

第153回九州地区高校野球大会大分県予選の2回戦が27日、別大興産スタジアムでおこなわれました。
対戦相手は藤蔭高で中盤まで3点のリードを許す苦しい展開となりました。7回表に3点を追加され、一時は1−7となりましたが、その裏に3点を返し最終回にも3点を加え1点差まで詰め寄りましたが、残念な結果となりました。

藤 蔭 100 300 301|8
雄城台 001 000 303|7

九州高校野球県予選1回戦に勝利しました。

2023/9/25(月)

春の選抜につながる、第153回九州地区高校野球大会大分県予選の1回戦が行われ、雄城台高校野球部は宇佐産業科学高に勝利しました。
次戦は27日、藤蔭高との2回戦となります。

宇佐産 010 011 000|3
雄城台 210 000 301|6



ページトップに戻る